全学計算機システムのLinuxサーバのOSのアップグレードについて (25/10/9更新)

(2025/10/9 追記)
予定通り、9月28日(日)の定期保守で、全学計算機システムのLinuxサーバ(icho01, icho02, kiri)のUbuntu OSを22.04 LTSから24.04 LTSにアップグレードしました。
多くの処理の動作は従来と同じです。ただし今回、ホーム領域をオートマウントでマウントするように設定を変更しました。


9月28日(日)の定期保守で、全学計算機システムのLinuxサーバ(icho01, icho02, kiri)のUbuntu OSを22.04 LTSから24.04 LTSにアップグレードします。これらのサーバのOSは2月にアップグレードされるはずでしたが、動作に問題が見られたため、アップグレードを中止していました。その後、問題なくアップグレードする手順が確認できました。