Ubuntu で日本語入力ができない場合、インプットメソッドの確認及び変更操作を行ってください。
デスクトップ画面右上のインジケーターにある「A」をマウス操作で開き、「日本語(Mozc)」を選択してください。
以降は全角/半角キー操作により、入力モードが切り替えできます。
インジケーターに「A」がない場合や、マウスでクリックしても「日本語(Mozc)」が表示されない場合は、「日本語(Mozc)」の追加を行ってください。
上記で改善しない場合はホームディレクトリにある .mozc を消してみてください。なおOSのバージョンアップにより、ユーザごとで保存場所が違っていますので、確認をしてください。
rm -r ~/.mozc 又は rm -r ~/.config/mozc