SLA評価研究会 (SLAA :Second Language Acquistion & Assessment Research Group) の紹介ページです。


2009

実施日: 隔週 木曜日15:15 〜

場 所: 人社棟B817、または平井研究室

2011年度の活動報告はこちら
2010年度の活動報告はこちら
2008年度の活動報告はこちら
2007年度の活動報告はこちら
研究会の文献紹介

.
なかなか一人では読みづらい、忙しくて一人だと読む機会を持ちにくい、規則的に楽しく勉強する機会があれば、などの意見もありSLA評価研究会を始めました。


2009年度輪読文献:
Levelt, Willem J. M. (1989). Speaking: from intention to articulation. Cambridge: The MIT Press.

Tabachnick, B. G., & Fidell, L. S. (2007). Using multivariate statistics (5th ed). Boston: Pearson Education.

Field, J. (2009). Listening in the classroom. Cambridge University Press.

Willis, D., & Willis, J. (2007). Doing task-based teaching. New York: Oxford University Press.


第62回
日時:3月18日(木) 15:15から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:
平井先生、伊藤、大木、今野、佐竹、高木、竹下、高波、矢野、吉田

・Levelt (1989)      pp. 478-499 (大木)
・Field (2009)       pp. 79-86 (矢野)
               pp. 86-95 (佐竹)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 384-394 (今野)

Levelt (1989) Tabachnick & Fidell (2007) Field (2009a) Field (2009b)



第61回
日時:2月18日(木) 15:15から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:
平井先生、伊藤、大木、今野、佐竹、高木、竹下、高波、矢野、吉田

・Levelt (1989)      pp. 398-412 (高波)
               pp. 458-478 (大木)
・Field (2009)       pp. 58-68 (矢野)
               pp. 68-76 (佐竹)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 375-384 (今野)

Levelt (1989a) Levelt (1989b) Tabachnick & Fidell (2007) Field (2009a) Field (2009b)



第60回
日時:2月4日(木) 15:15から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:
平井先生、伊藤、大木、今野、佐竹、高木、竹下、高波、矢野、吉田

・Levelt (1989)      pp. 363-398 (高波)
・Field (2009)       pp. 37-48 (矢野)
               pp. 48-57 (佐竹)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 296-310 (今野)

Levelt (1989) Tabachnick & Fidell (2007) Field (2009) Field (2009)



第59回
日時:1月21日(木) 15:15から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:
平井先生、伊藤、大木、佐竹、高木、竹下、高波、守屋、矢野、吉田

・Levelt (1989)      pp. 317-343 (伊藤)
               pp. 343-363 (大木)
・Field (2009)       pp. 1-13 (矢野)
                pp. 13-34 (佐竹)

Levelt (1989)(1), Levelt (1989)(2) Field (2009) Field (2009)


第58回
日時:12月17日(木) 15:15から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:
平井先生、伊藤、大木、今野、佐竹、高木、竹下、高波、守屋、矢野、吉田

・Levelt (1989)      pp. 284-317 (高波)
・Willis & Willis (2007)  pp. 199-209 (佐竹)
                pp. 209-219 (矢野)
               pp. 220-231 (守屋)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 279-295 (今野)

Levelt (1989) Tabachnick & Fidell (2007)


第57回
日時:12月10日(木) 15:15から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:平井先生、伊藤、大木、佐竹、高木、高波、守屋、矢野、吉田

・Levelt (1989)     pp. 222-234 (大木)
・Willis & Willis (2007) pp. 177-187 (守屋)
             
pp. 187-198 (矢野)

Levelt (1989) 


第56回
日時:11月26日(木) 16:15から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:
平井先生、伊藤、大木、佐竹、高木、高波、守屋、矢野、吉田
・Levelt (1989)     pp. 181-222 (大木)
・Willis & Willis (2007) pp. 153-163 (守屋)
               pp. 163-175 (矢野)

Levelt (1989) Willis & Willis (2007) 


第55回
日時:11月12日(木) 15:15から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:
平井先生、伊藤、大木、今野、佐竹、高木、高波、守屋、矢野、吉田
・Levelt (1989)     pp. 144-160 (高波)
              pp. 160-181 (大木)
・Willis & Willis (2007) pp. 135-142 (矢野)
               pp. 142-160 (佐竹)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 268-277 (今野)

Levelt (1989a) Levelt (1989b) Willis & Willis (2007a) Willis & Willis(2007b) Tabachnick & Fidell (2007)



第54回
日時:10月29日(木) 15:15から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:
平井先生、伊藤、大木、今野、佐竹、高木、高波、守屋、矢野、吉田
・Levelt (1989) pp. 139-144 (高波)
・Willis & Willis (2007) pp. 113-124 (佐竹)
               pp. 125-134 (守屋)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 250-268

Levelt (1989) Willis & Willis (2007a) (2007b) Tabachnick & Fidell (2007)


第53回
日時:9月17日(木) 15:15から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:平井先生、伊藤、大木、佐竹、高木、高波、守屋、矢野

・Levelt (1989) Chapter 4 pp. 123-144 (大木)
・Willis & Wilis (2007) pp. 85-99 (守屋), pp. 100-111 (矢野)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 243-250 (担当:今野)

Levelt (1989) Willis & Willis (2007a) (2007b) Tabachnick & Fidell (2007)


第52回
日時:9月3日(木)15:15から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:平井先生、伊藤、佐竹、高木、中田、高波、守屋、矢野、吉田

・Willis & Willis (2007) Chapter 3 pp. 63-72 (担当:矢野), pp. 72-84 (担当:佐竹)

Willis & Willis (2007a) (2007b)



第51回
日時:8月20日(木)13:00から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:平井先生、伊藤、大木、今野、佐竹、高木、中田、長橋、高波、守屋、矢野、吉田

・Levelt (1989) Chapter 4 pp. 106-123 (担当:高波)
・Willis & Willis (2007) Chapter 3 pp. 33-61 (担当:佐竹、守屋、矢野)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 750-773 (担当:今野)

発表資料 Levelt (1989) Willis & Willis (2007)a, Willis & Willis (2007)b, Willis & Willis (2007)b
      Tabachnick & Fidell (2007)



第50回
日時:7月30日(木)13:00から
場所:人文社会科学系棟8階B817
参加者:平井先生、伊藤、大木、今野、佐竹、高木、中田、高波、守屋

・Levelt (1989) Chapter 3 pp. 90-106 (担当:高波)
・Willis & Willis (2007) Chapter 2 pp. 19-33 (担当:守屋)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 732-749 (担当:今野)

発表資料 Levelt (1989)  Willis & Willis (2007)  Tabachnick & Fidell (2007)



第49回
日時:7月9日(木)16:30から
場所:平井研究室
参加者:平井先生、伊藤、大木、今野、佐竹、高木、高波、守屋、矢野

・Levelt (1989) Chapter 3 pp. 82-90 (担当:高波)
・Willis & Willis (2007) Chapter 1 pp. 1-19 (担当:佐竹)

発表資料 Levelt (1989)  Willis & Willis (2007)


第48回
日時:6月25日(木)15:15から
場所:平井研究室
参加者:平井先生、伊藤、大木、佐竹、高木、高波、中田

・Levelt (1989)1 Chapter 2 pp. 62-69 (担当:伊藤)
・Levelt (1989)2 Chapter 3 pp. 70-82 (担当:大木)


発表資料 Levelt (1989)1  Levelt (1989)2


第47回
日時:6月11日(木)15:15から
場所:平井研究室
参加者:平井先生、伊藤、大木、今野、佐竹、高木、高波、中田、吉田

・Levelt (1989) Chapter 2 pp. 48-55 (担当:大木)
・                  pp. 55-62 (担当:伊藤)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 723-732 (担当:今野)

発表資料 Levelt (1989)1  Levelt (1989)2  Tabachnick & Fidell (2007)


第46回
日時:5月28日(木)15:15から
場所:平井研究室
参加者:平井先生、伊藤、大木、今野、柴原、高木、高波、中田、吉田

・Levelt (1989) Chapter 2 pp. 29-48 (担当:大木)
・AMOS 実践 (担当:今野)

発表資料 Levelt (1989)   AMOS 実践


第45回
日時:5月14日(木) 15:15から
場所:平井研究室
参加者:平井先生、伊藤、大木、今野、佐竹、高木、高波、中田、吉田

・Levelt (1989) Chapter 1 pp. 14-28 (担当:大木)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 709-723 (担当:今野)

発表資料 Levelt (1989)   Tabachnick & Fidell (2007)


第44回
日時:4/23(木) 11:00から
場所:平井研究室
参加者:平井先生、伊藤、大木、今野、柴原、高木、高波、中田、吉田

・Levelt (1989) Chapter 1 pp. 1-14 (担当:大木)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 686-709 (担当:今野)

発表資料 Levelt (1989)   Tabachnick & Fidell (2007)



第43回
日時:4/9(木) 15:15から
場所:平井研究室
参加者:平井先生、伊藤、大木、今野、柴原、高木、楊、吉田

・Ellis (2003) Chapter 10 pp. 319-328 (担当:大木)
                pp. 328-337 (担当:柴原)
・Tabachnick & Fidell (2007) pp. 676-708 (担当:今野)

発表資料 Ellis (2003) part 1  Ellis (2003) part 2

       Tabachnick & Fidell (2007)




■本研究会のお約束
・事務局は今野が担当する。
・発表担当者はレジュメを作成し、研究会でのdiscussionなどをまとめ、平井先生が加筆し、ホームページに掲載する。その際、後で参考にできるようにわかりやすい内容にすることを心がける。
・昼食持参も可。

■今後読みたい文献の紹介など
 ここでは第二言語習得、評価、統計に関して研究会で読んだ文献や読みたい文献の紹介をしていきたいと思います。洋書・和書を問いません。(多くの先生方、院生の皆様、文献推薦ありがとうございます。これからも役に立った(立ちそう)な文献がございましたらSAL評価研究会のメンバーまたは平井までお知らせください。すでに読まれていたらどの部分が役に立ったとか良かった理由を一言教えていただければ参考になります。文献紹介にまとめていきます。

Peter M. Bentler (2005?). EQS 6 Structural Equations Program Manual. Multivariate Software, Inc.

Byrne, Barbara. (2006). Structural Equation Modeling with EQS. 2nd Edition (ISBN 0-8058-4126-1)(EQSの情報は以下から得られます。 http://www.mvsoft.com/)

Canagarajah, Suresh (2006). Changing Communicative Needs, Revised Assessment Objectives: Testing English as an International Language. Language Assessment Quarterly 3(3), 229-242.

Song, Xiaomei & Cheng, Liying (2006) Language learner strategy use and test performance of Chinese learners of English. Language Assessment Quarterly 3(3), 243-366.

Chun, Christian W. (2006). An analysis of a language test for employment: The authenticity of the PhonePass Test. Language Assessment Quarterly 3 (3), 295-306.