筑波大学大学院 生命環境科学研究科
生物資源プロセス工学研究室
Japanese English
Home Contact Us Sitemap
最終更新日 2024-03-04
ホーム > 研究室紹介
2023年度 卒論/修論/博論
食品バイオマスグループ
王 蘭亭 博士論文

持続環境学専攻

(2023年3月終了)

"Study on Promotion Effects of Fe3O4 Supplementation and Recycling on Anaerobic Hydrolysis/Acidification of Food Waste (Fe3O4の添加及びリサイクルによる生ごみの嫌気性加水分解・酸化の促進作用)"

Wang Hanxiao 博士論文

環境学専攻

(2023年9月終了)

"Performance of Algal-bacterial Aerobic Granular Sludge on the Treatment of Surfactant-containing Wastewater(界面活性剤含有排水処理における藻類‐細菌好気性グラニュールの性能評価)"

Wang Zhiwei 博士論文

環境学専攻

(2023年9月終了)

"Perfomance and Mechanism Analysis of Pb(Ⅱ) Removal by Algal-bacterial Aerobic Granular Sludge(藻類-細菌好気性グラニュールによるPb(Ⅱ)除去の効果とメカニズムの解明)"

水グループ
Semaha Philip 博士論文

環境学専攻

(2023年3月終了)

"Algal-bacterial Granular Sludge-based Wastewater Treatment System and Its Prospects in the Context of Circular Economy(藻類-細菌性グラニュール汚泥を用いた排水処理システムと循環型経済におけるその可能性)"

Gajasinghe Arachchige Ganga Kavindi 博士論文

環境学専攻

(2023年3月終了)

"Utilization Potentials of Hydrochar from Hydrothermal Co- carbonization of Rice Straw and Sewage Sludge(稲わらと下水汚泥の熱水共炭化からのハイドロチャーの利用可能性)"

Chen Xingyu 博士論文

環境学専攻

(2023年3月終了)

"Resources Recovery from Bacterial and Algal-bacterial Aerobic Granular Sludges and Benefit Analysis(細菌および藻類-細菌好気性グラニュール汚泥からの資源回収と便益分析)"

食品バイオマスグループ
Wei Xiyao 修士論文 環境科学専攻(2023年3月終了)

"Preparation of Fe-loaded Biochar Derived from Rice Husk for Molybdate Removal from Groundwater (Fe装填した籾殻バイオチャーによる地下水中のモリブデンの吸着除去に関する研究) "

XU JING 修士論文 環境科学専攻(2023年3月終了)

"Fixation of Inorganic Carbon by Algal-bacterial Aerobic Granular Sludge under Low Organic Loading (低有機負荷下における藻類-細菌好気性グラニュールによる無機炭素の固定"

丁 一 修士論文 環境科学専攻(2023年3月終了)

"Optimization of Operational Parameters for Potassium Removal from Bamboo Biomass by Water Washing (竹バイオマス中のカリウム除去のための水洗条件の最適化"

刘 思廷 修士論文 環境科学専攻(2023年3月終了)

"Effect of Initial pH on Hydrolysis and Acidification Stages in Anaerobic Fermentation of Food Waste with Fe3O4 Addition (Fe3O4添加による食品廃棄物の嫌気性発酵における加水分解および酸化段階に及ぼす初期pHの影響"

Nie Qi 修士論文 環境科学学位P(2023年3月修了)

"Enhanced Pb(II) Removal from Wastewater by Biochar Derived from Sewage Sludge and Calcium Sulfate (下水汚泥と硫酸カルシウムからのバイオチャーを用いた廃水からの Pb(II)除去の強化) "

Zhang Weixu 修士論文 環境科学専攻(2023年3月終了)

"Use of Nanobubble Water and Extracts of Herbal Active Ingredients to Reduce Lipids in HepG2 Cells (ナノバブル水と漢方薬活性成分エキスの組合せによるHepG2細胞に対する脂肪減少効果の改善) "

GAO BAOQI 修士論文 環境科学専攻(2023年9月終了)

"Simultaneous Enhancement of Sludge Dewaterability and Phosphorus Reclamation with Addition of Layered Double Hydroxide (層状複水酸化物の添加による汚泥脱水とリン回収の同時促進)"

KONG XIANGXU 修士論文 環境科学専攻(2023年9月終了)

"Enhanced Performance of Anaerobic Digestion of Tofu Residue at High Loading and Simultaneous Phosphorus Reclamation via Mg-Fe Layered Double Hydroxides Addition (Mg-Fe系層状複水酸化物の添加による豆腐残渣の高負荷嫌気性消化の改善とリン回収の同時実現)"

LIU YI 修士論文 環境科学専攻(2023年9月終了)

"Evaluation of Concrete Wash Water as a Potential Alkali Solution to Enhance Anaerobic Digestion of Lettuce Waste and Fish Manure (レタス残渣と魚糞の嫌気性消化を促進するためのアルカリ性コンクリート洗浄水を用いた評価)"

SUN YIXIN 修士論文 環境科学専攻(2023年9月終了)

"Screening and Mechanism Analysis of Small Molecules for Regulation of Liver Diseases (肝疾患制御のための低分子化合物のスクリーニングとメカニズム解析)"

水グループ
麦 晋飛 修士論文 環境科学専攻(2023年3月終了)

"Alginate-like Exopolymers Production by Algal- bacterial Aerobic Granular Sludge: Optimal Operation Conditions and Contribution of Bacteria and Microalgae (藻類-細菌好気性グラニュール汚泥によるアルギン酸類縁体エグゾポリマー生産:最適な運転条件と細菌および微細藻類の寄与"

刘 佳霖 修士論文 環境科学専攻(2023年3月終了)

"Balanced O2 Production and Demand by Coexisting Microalgae and Bacteria in Algal- bacterial Aerobic Granular Sludge System (藻類-細菌好気性グラニュール汚泥システムにおける微細藻類と細菌の共存による酸素生産と需要のバランス"

WANG XINYUE 修士論文 環境科学専攻(2023年3月終了)

"Methane Production and Nutrients Recovery from Bacterial and Algal-bacterial Aerobic Granular Sludge (細菌および藻類-細菌好気性グラニュール汚泥からのメタン生成と栄養素の回収)"

AKHTER Masuma 修士論文 環境科学専攻(2023年9月終了)

"Renewable Energy Production and Nutrients Recovery from Livestock Waste through Dry Anaerobic Digestion (乾式嫌気性消化による畜産廃棄物からの再生可能エネルギー生産と栄養素回収)"

微生物共生工学グループ
繆 函辰 博士論文 環境学専攻(2023年3月終了)

"Rapid Detection of Geosmin-producing Cyanobacteria and Elucidation of Its Production Triggers (ジェオスミン産生藍藻類の迅速な検出とその産生の引き金の解明)"

Zhang Ji 博士論文 環境学専攻(2023年3月終了)

"Effects of Environmental Factors on 2-Methylisoborneol Production in Pseudanabaena and Its Rapid Detection Method(Pseudanabaena における2-メチルイソボルネオール生産に対する環境因子の影響とその迅速検出法)"

ZHANG CHI 博士論文 環境学専攻(2023年9月終了)

"Effect of Levofloxacin Exposure in Biological Wastewater Treatment and Countermeasures to Control the Spread of Antibiotic Resistance(生物学的排水処理におけるレボフロキサシンの曝露の影響と抗生物質耐性の拡散抑制対策)"

劉 彤彤 修士論文 環境科学専攻(2023年3月終了)

"Effects of Cetylpyridinium Chloride on Microbes and Microbial Community during Wastewater Treatment (廃水処理における微生物および微生物群集に与える塩化セチルピリジニウムの影響)"

ご覧になりたい年度をクリックして下さい.

1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年


〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1
Copyright (C) 2023 Zhang Lab, University of Tsukuba, All Right Reserved.