筑波大学大学院 生命環境科学研究科
生物資源プロセス工学研究室
Japanese English
Home Contact Us Sitemap
最終更新日 2024-03-04
ホーム > 研究室紹介
2020年度 卒論/修論/博論
食品グループ
石 楊 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Effect of Acidic pH on the Viability of Escherichia coli During Storage(保管中の大腸菌の生存率に対する酸性pHの影響)

王 瀚霄 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Stability of Nanobubble Water and Its Influence on the Growth of Lactic Acid Bacteria (ナノバブル水の安定性及び乳酸菌増殖に与える影響)

孔 令权 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Effect of Nanobubble Water on Adsorption of Heavy Metals by Lactic Acid Bacteria (乳酸菌による重金属の吸着に対するナノバブル水の影響)

朱 俊璋 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Effect of Molecular Crowding Agents on the Cell Viability of Escherichia coli Treated with High Hydrostatic Pressure (高圧処理大腸菌の死滅・損傷に及ぼす分子クラウディング剤の添加効果の影響)

食品バイオマスグループ
何 文浩 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

MgO-decorated Biochar for Phosphate Removal from Aqueous Solution (酸化マグネシウム修飾したバイオチャ―を用いた水溶液からリン酸塩の除去)

Ogbonna Christian Toochukwu 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Biogas Production from Co-digestion of Cowpea Hull with Rice Straw and Dairy Manure (エンドウ豆外皮と稲わら、牛糞を原料とした複合消化によるバイオガスの生産)

銭 殿英 修士論文 環境科学専攻(2020年9月終了)

Evaluation of Phosphate Removal Capacity on Iron-containing Charcoal from Aqueous Solution(鉄を含有するチャコールの水溶液からリンの除去能力の評価)

水グループ
NGUYEN QUANG DUC 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Impact of Food to Microorganisms Ratio on Bacterial Aerobic Granular Sludge and Algal-bacterial Granular Sludge Systems: Comparison on Performance and Granular Stability (細菌好気性グラニュールおよび藻類 - 細菌共生好気性グラニュール汚泥システムに対する有機物と微生物の量比の影響:性能とグラニュール安定性の比較)

小倉 舜 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Dried Aerobic Granules for Fast Startup: Reactivation and Performance (高速立ち上げのための乾燥好気性グラニュール 汚泥の再活性化と処理効率)

劉 森 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Effect of Influent pH on Mature Algal-bacterial Aerobic Granular Sludge: Granular Characteristics, Nutrients Removal and Phosphorus Accumulation (流入pH変化による成熟した藻類-細菌好気性グ ラニュール汚泥の特性、栄養塩除去及びリン蓄 積への影響)

SANHA KAIZER TAJAMUL BASHA 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Performance and Stability of Algal-Bacterial Aerobic Granular Sludge in Batch Column and Tubular Reactors (回分式柱状および管型反応器における藻類-細 菌グラニュール汚泥の性能と安定性)

Semaha Philip 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Comparison of Conventional Bacterial and Algalbacterial Aerobic Granular Sludge Systems in the Treatment of Saline Wastewater (塩類含有廃水処理における従来型細菌好気性 グラニュールと藻類-細菌グラニュールシステムの 比較)

張 毅豪 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Rapid Establishment of Algal-Bacterial Granule System from Conventional Bacterial Aerobic Granular Sludge (従来型細菌好気性グラニュール汚泥を用いた 迅速な藻類-細菌グラニュールシステムの立ち上 げ)

RAMMUNI DILINI VASUNDARA 修士論文 環境科学専攻(2020年9月終了)

Hydrothermal Treatment of Sewage Sludge to Produce Biosolid Fuel (下水汚泥から水熱処理によるバイオマス固形燃料の生産)

王 银鑫 修士論文 環境科学専攻(2020年9月終了)

Enhancement on Semi-dry Anaerobic Digestion of Dairy Manure by Potassium Permanganate Addition (過マンガン酸カリウム添加による乳牛糞の半乾式嫌気性消化の促進)

微生物共生工学グループ
粟飯原 将伍 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

好気性グラニュール化及びリン蓄積とその生物学 的利用性に及ぼすFe3O4添加の影響

河村 康平 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

消化汚泥嫌気処理プロセスにおけるストルバイト 沈殿法の適用性に関する研究

住田 透 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

アオコ発生水域から分離した原生動物とその共 存細菌による水浄化機能

柳谷 将 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

藍藻毒microcystinの生態学的意義の解明

王 潤三 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

The Effect of Residual Antibiotics on Aerobic Granules Formation in Sequencing Batch Reactors (半回分式リアクターにおける好気性顆粒形成に 対する残留抗生物質の影響)

張 吉 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Rapid Quantification of 2-MIB-producing Cyanobacteria by Whole-Cell PCR (Whole-Cell PCR法による2-MIB産生藍藻類の 迅速な定量法の開発)

繆 函辰  修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Monitoring of Geosmin-producing Anabaena sp. by Whole-Cell PCR (Whole-Cell PCR法によるジェオスミン産生アナ ベナ属の定量)

張 然 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

生物膜形成によるmicrocystin分解能促進のメカ ニズム解明

張 馳 修士論文 環境科学専攻(2020年3月終了)

Emergence Risk of Multi-drug Resistant Bacteria in Wastewater Treatment Process (廃水処理プロセスにおける多剤耐性細菌の出 現リスク)

食品グループ
郭 自涛 博士論文 持続環境学専攻(2020年3月終了)

Effects of Nanobubble Water on Cultivation of Lactobacillus acidophilus 1028 and Community of Gut Microbiota in Mice (Lactobacillus acidophilus 1028の培養及びマウス腸内微 生物叢に及ぼすナノバブル水の影響)

張 雪 博士論文 持続環境学専攻(2020年3月終了)

Effect of Hyperosmotic NaCl and Storage Temperature on the Injury and Recovery of Escherichia coli after High Hydrostatic Pressure Treatment (高圧処理大腸菌の損傷及び回復に及ぼす高浸透圧塩化 ナトリウム及び保存温度の影響)

食品バイオマスグループ
何 慧 博士論文

持続環境学専攻

(2020年3月終了)

Development of Carbon-Based Adsorbents for Phosphate Removal from Aqueous Solution (水溶液からリン酸イオン除去の炭素系吸着剤の開発)

時 琛 博士論文 持続環境学専攻(2020年3月終了)

Effects of Temperature on Solubilization and Anaerobic Degradation of Decabromodiphenyl Ether (デカブロモジフェニルエーテルの溶解度と嫌気的分解性 に及ぼす温度の影響)

張 楠 博士論文 持続環境学専攻(2019年9月終了)

Development of Functional Adsorbent Materials for Wastewater Treatment and Resource Recovery (廃水処理と資源回収のための機能性吸着材料の開発)

王 迪 博士論文 持続環境学専攻(2019年9月終了)

Characteristics of Ultra-Fine Bubble Water and Its Effects on Anaerobic Digestion of Waste Activated Sludge (超微細気泡水の特性及び廃棄活性汚泥の嫌気性消化への影響)

窦 群 博士論文 持続環境学専攻(2019年9月終了)

A Comparative Study on the Pollution of China-Japan Marine Environment(中国と日本の海洋環境の汚染における比較研究)

胡 启立 博士論文 持続環境学専攻(2019年9月終了)

Modifications of Breakthrough Models for Fixed-bed Column and Insights into Physical Meanings of Corresponding Parameters (固定床カラムの浸透モデルの改良及びそれに対応するパラメータの物理的意味の洞察)

原 田 博士論文 持続環境学専攻(2019年9月終了)

Development of Novel Anaerobic Digestion System for Multipurpose Sewage Sludge Treatment (多目的な下水汚泥処理のための新たな嫌気性消化シス テムの開発)

王 群 博士論文 持続環境学専攻(2020年9月終了)

Life Cycle Analysis of Battery Electric Vehicle and Hydrogen Fuel Cell Vehicle in China (中国におけるハッテリー電気自動車と水素燃料自動車のライフサイクル分析)

田 彩星 博士論文 持続環境学専攻(2020年9月終了)

Study on Dynamic Adsorption and Desorption Processes of Hexavalent Chromium Using Aerobic Granular Sludge System (好気性グラニュールを用いた六価クロムの動的吸着及び脱着フロセスの研究)

汪 学志 博士論文 持続環境学専攻(2020年9月終了)

Effects of Nano-bubbles on Biogas Production from Lignocelluosic Biomass and Its Mechanism (ナノバブルによるリクノセルロース系バイオマスからのハイオカス生産に及ぼす影響とそのメカニズム)

水グループ
NURAMKHAAN MARJANGUL  博士論文

持続環境学専攻

(2020年3月終了)

Cntribution of Microalgae to Granulation of Algal-Bacterial Sludge and Nutrients Removal (微細藻類が藻類-細菌性汚泥のグラニュール化および栄 養塩の除去に及ぼす寄与)

ご覧になりたい年度をクリックして下さい.

1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年


〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1
Copyright (C) 2022Zhang Lab, University of Tsukuba, All Right Reserved.