韓 超 | 修士論文 | 環境科学専攻(2016年3月終了) | Comparison between the Bioactivities of Water and Subcritical Water Extracts from Helicteres Angustifolia L. (Helicteres angustifolia L.の水抽出物及び亜臨界抽出物の生理活性の比較) |
Jingtong ZHANG | 修士論文 | 環境科学専攻(2016年3月終了) | Adventitious Roots Induction and Roots-mediated Callus Suspension Culture of Helicteres angustifolia L. and Its Bioactivity Evaluation (ヤンバルゴマの不定根誘導と根を介したカルスの懸濁培養とその生理活性評価) |
邱 峰 | 修士論文 | 環境科学専攻(2016年3月終了) | 超音波破砕抽出法を用いた霊芝発酵物からのポリフェノールの抽出及びその生理活性評価 |
Danni LI | 修士論文 | 環境科学専攻(2016年3月終了) | Phosphorus Species, Distribution and Bio-availability in Sewage Sludge and Aerobic Granular Sludge (下水汚泥および好気性汚泥顆粒中におけるリンの種類、分布及びその生物学的利用性) |
Junjun Li | 修士論文 | 環境科学専攻(2016年3月終了) | Volatile Fatty Acids Accumulation from Alkaline Anaerobic Fermentation of Waste Activated Sludge and Palm Empty Fruit Bunch (余剰活性汚泥とEFBのアルカリ性嫌気性発酵過程における揮発性有機酸の蓄積) |
原 田 | 修士論文 | 環境科学専攻 (2016年3月終了) |
Accumulation of Volatile Fatty Acids and Changes of Nutrients Availability during Dry-alkaline Anaerobic Fermentation of Swine Manure: Effect of Different Alkalis (豚糞の乾式アルカリ性嫌気性発酵における揮発性脂肪酸の蓄積と養分有用性の変化:異なるアルカリの影響) |
Feng Chunzi | 修士論文 | 環境科学専攻 (2016年7月終了) |
Adsorption of Ammonia Nitrogen from Water Using Synthetic Zeolite and NaCl-modificated Natural Zeolite (塩化ナトリウムで改善した天然ゼオライトと合成ゼオライトを用いた水中のアンモニア吸着) |
Boaiqi ZHANG | 修士論文 | 環境科学専攻 (2016年7月終了) |
Title of Thesis: Effect of Direct Current Electric Field on Mature Aerobic Granular Sludge during Synthetic Ammonia Wastewater Treatment (模擬アンモニア排水処理における成熟した好気性グラニュール汚泥への直流電界の効果) |
Ziwen ZHAO | 修士論文 | 環境科学専攻(2016年3月終了) | Hydrothermal Pretreatment of Rice Straw and Its Impact on Bioenergy Recovery by Anaerobic Digestion (稲わらの水熱前処理による嫌気性発酵におけるバイオエネルギー回収に及ぼす影響) |
Dapeng ZHANG | 修士論文 | 環境科学専攻(2016年3月終了) | Study on Adsorption of Chromium(VI) onto Aerobic Granules and Its Influence Factors (好気性顆粒によるクロム(VI)の吸着とその影響因子に関する研究) |
Ondiba Hesborn Andole | 修士論文 | 環境科学専攻(2016年3月終了) | Effect of Alkalinity on Dry Anaerobic Digestion of Swine Manure in a Prototype Cylindrical Digester |
馬 堅 | 博士論文 | 持続環境学専攻 (2016年3月終了) |
薬用キノコ多糖類の超音波破砕抽出とその生理活性評価 |
楊 羲 | 博士論文 | 持続環境学専攻 (2016年10月終了) |
Antioxidative and Neuroprotective Activities of Wild and Tissue Cultured Helicteres angustifolia L.(野生及び植物組織培養したヤンバルゴマ(Helicteres angustifolia L.)の抗酸化活性及び神経保護作用) |
孫 弘毅 | 博士論文 | 持続環境学専攻 (2016年10月終了) |
Extraction, Identification and Antioxidant Activities of Polysaccharides and Phenolic Compounds from Okara Using Subcritical Water Technology(亜臨界水技術を用いたオカラから多糖類及びフェノール類化合物の抽出、同定及び抽出物の抗酸化活性) |
蔡 偉 | 博士論文 | 持続環境学専攻 (2016年10月終了) |
Volatile Fatty Acids Production from Waste Activated Sludge Pretreated by Hydrothermal Technology and Their Potential Application for Phosphorus Recovery Using Aerobic Granular Sludge Process(水熱前処理した廃活性汚泥を用いたVFAsの生産及び好気性汚泥顆粒プロセスにおけるリン回収への適用) |
黄 薇薇 | 博士論文 | 持続環境学専攻 (2016年10月終了) |
Enhanced Dry Anaerobic Digestion of SwineManure and Changes of Its Nutrients Bioavailability(豚糞の乾式嫌気性消化の強化及びそれらの栄養分の生物利用性の変化) |
1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年