top _pictureホームメンバー研究活動卒業後の進路アクセスリンクEnglish

メンバー

私たちの研究室は,森林生態環境学分野,地域資源保全学分野の2分野で構成しています。2025年度は教員7名(うち連携2名)、研究員1名、学生57名(博士課程23名、修士課程25名、学類生9名)が所属しています。

 教員 (森林生態環境学研究分野)

教授 上條 隆志 

助教 川田 清和(個人作成のホームページはこちら):筑波実験林勤務

助教 飯島 大智(個人作成のホームページはこちら

 教員 (地域資源保全学研究分野)

准教授 清野 達之(個人作成のホームページはこちら):八ヶ岳演習林勤務

准教授 津田 吉晃(個人作成のホームページはこちら):菅平高原実験センター勤務

 連携教員(植生・気候変動影響学研究分野)

教授 松井 哲哉森林研究・整備機構 森林総合研究所 森林植生研究領域 チーム長(植生研究担当)

 連携教員(熱帯林業科学研究分野)

教授 谷 尚樹国際農林水産業研究センター 林業領域

 研究員

   PD  相原 隆貴

 大学院生 (研究テーマは一部省略している場合があります)

博士課程後期

D3  山川 宇宙 「海洋生態系保全に向けた、気候変動で分布移動する魚類の集団遺伝学的研究」

D3  湯本 景将 「集団ゲノミクスと生息環境の分布変遷を関連付けた森林性昆虫の環境適応動態史の解明」

D3  鄭 鵬遥 「Spatial distribution of photosynthetic activities of Miscanthus condensatus」

D3  白石 祐彰 「立案中」

D3  小井土 凜々子 「ツキノワグマの集団動態史および移動分散実態の解明 -野生動物管理に向けて-」

D3  柳 江莉那 「生物多様性影響評価に必要な自生セイヨウナタネ(Brassica napus)の生態遺伝学的研究」

D3  小沼 佑之介 「インドネシア有用樹種における遺伝構造の解明と環境適応遺伝子探索に関する研究」

D3  Abdulaah E M E Barakat「つくば市における両生爬虫類に関する研究」

D3  水越 かのん 「小笠原諸島南島における海鳥の営巣が植物群集と節足動物群集の成立に与える影響」

D3  東谷 一熙 「立案中」

D3  小川 結衣 「鳥類音声種判別のためのクイズ形式のオンライントレーニングツールの開発と有効性評価」

D3  Alnus Meinata 「立案中」

D2  猪島 悠太 「茅場として用いられる草原の生産性改善と生物多様性保全の両立手法の検討」

D2  彭 擎天 「立案中」

D2  Agung Hasan LUKMAN 「立案中」

D2  Marya Tiara Hapsari 「立案中」

D2  鎗田 めぐ 「​気候変動下における国内外来種ヌマガエルの集団ゲノミクス」

D2  松本 拓馬 「​景観管理・景観ゲノミクスに着目したツキノワグマの保護管理に関する研究」

D2  谷口 司  「立案中」

D1  新 真澄  「立案中」

D1  播本 泰知  「気候変動下における亜高山帯樹木の環境適応動態の解明」

D1  馬籠 優輔  「立案中」

D1  時 一平  「立案中」

博士課程前期

M2  大野 翔平 「シマガヤの萱場における湿性希少植物の生育条件と季節変化」

M2  並木 大斗 「つくば市における草原性鳥類の分布特性と植生・土地利用との関係」

M2  野嵜 歩  「三宅島における音声解析を用いたコウモリ相の把握とキクガシラコウモリ2種と植生との関係」

M2  細谷 祐太 「国内外来種ヌマガエルの茨城県土浦市宍塚大池における生息状況とその生態について」

M2  益子 佳大  「市民通報情報と現地調査を組み合わせたロードキルの発生状況の分析」

M2  溝呂木舞波 「アカウミガメ産卵北限域における砂浜環境の特性」

M2  向井 智朗 「つくば市におけるキンランとヤマユリの分布特性と食性・土地利用との関係」

M2  増渕 結衣 「立案中」

M2  小倉 大知 「立案中」

M2  石原 里沙子 「立案中」

M2  舩橋 美月 「立案中」

M2  熊瀬 卓己 「​北アルプスにおけるニホンジカの集団遺伝学的動態」

M2  徐 云竜 「立案中」

M2  Nevil Ian 「立案中」

M1  野村 陽菜 「立案中」

M1  東 花奈 「立案中」

M1  白谷 紗英 「立案中」

M1  太田 紫菫 「立案中」

M1  寺島 優響 「立案中」

M1  藤田 翔子 「立案中」

M1  母良田 竜ノ介  「立案中」

M1  Nur Laily Anisa 「立案中」

M1  熊原 千花 「立案中」

M1  竹島 大暁 「立案中」

M1  澤田 佳奈 「​シカ被食リスクに着目した希少植物の集団遺伝学的研究」

 学類生 (研究テーマは一部省略している場合があります)

4年  森下 豪琉 「立案中」

4年  津田 夢花 「立案中」

4年  中村 賢 「立案中」

4年  宮治 文香 「立案中」

4年  矢代 敢那 「立案中」

4年  田中 技 「立案中」

4年  畠中 天 「立案中」

4年  榊 千尋 「立案中」

4年  砂田 彩陽 「立案中」

 研究生

なし