toggle navigation
Menu
ホーム
研究内容
研究業績
メンバー
研究設備
写真・活動
研究室所属
アクセス
リンク
筑波大学数理物質系
伊藤研究室
ホーム
研究内容
研究業績
メンバー
研究設備
写真・活動
研究室所属
アクセス
リンク
JP
EN
Pictures & Activity
写真・活動
2025年4月
〈 ランチ会+昇進お祝い会 〉昼食会
2025年3月
〈 日本化学会 〉年会2025
2025年3月
〈 筑波大学応用理工スプリングスクール2025 〉水電解体験教室
2025年3月
〈 卒業おめでとう、追いコン 〉博士、修士、学部生の卒業式
2025年2月
〈 発表お疲れさま、追いコン 〉博士と修士学生の追いコンをしました
2024年12月
〈 藤田伊藤研忘年会2024 〉1年間お疲れ様でした
2024年9月
〈 歓迎会+院試合格おめでとう会 〉研修に来ていた高知工科大学の学生さんも参加しました
2024年6月
〈 送別会 〉 Cristinaさん
2024年4月
〈 筑波山2024 〉 筑波山登頂
2024年3月
〈 卒業おめでとう 2024 〉 Aimi Asilah Haji Tajuddinさん、卒業おめでとう 2024
2024年1月
〈 卒業生来訪 2024 〉 卒業生来訪 2024
2023年12月
〈 忘年会 2023 〉 忘年会 2023
2023年10月
〈 交換留学生歓迎会 2023 〉 交換留学生歓迎会 2023
2023年8月
〈 大学院試お疲れ様会 2023 〉 大学院試お疲れ様会 2023
2023年7月
〈 交換留学生歓迎会 2023 〉 交換留学生歓迎会 2023
2023年6月
〈 伊藤研 研究室体験配属2023 〉 応用理工研究室体験配属2023
2023年4月
〈 藤田伊藤研 筑波山登山2023 〉 新歓レクレーション2023
2023年3月
〈 筑波大学応用理工スプリングスクール2023 〉 高校生向け体験実習「水素を作ってみよう~水の電気分解~」担当
2023年2月
〈 卒業おめでとう&送別会 〉 卒業おめでとうございます。(感染対策済)
2022年12月
〈 1年間お疲れさま会 〉 今年もお疲れさまでした。(感染対策済)
2022年8月
〈 院試お疲れ様会 〉 お疲れさまでした。(感染対策済)
2022年3月
〈 卒業式 〉 おめでとうございます。更なるご活躍を祈念いたします。
2021年3月
〈 卒業式 〉 おめでとうございます。更なるご活躍を祈念いたします。
2020年7月
藤田先生還暦お祝い会!!
2020年3月25日
Huさんが学長表彰と研究科長表彰を受賞しました。博士号取得おめでとうございます!
2020年2月14日
追いコン&お疲れ様会
2020年2月
修論、卒論提出しました。
2019年12月19日
2019年忘年会 @どん亭
2019年12月13日
〈 オープンハウス2019 〉 多くの2、3年生が来てくれました。
2019年8月22日
〈 院試合格お祝い会 〉 お疲れさまでした。
2019年8月9日
応用理工サマースクール
2019年5月7日
新入生歓迎会
2019年4月22日
〈 筑波山登山 〉 みんなで登りました。お疲れさまでした。
2019年3月25日
〈 卒業式 〉 学士2人、修士1人が卒業しました。おめでとう!
2019年2月14日
2月期院試、卒論、修論お疲れ会(兼追いコン)。2018年度おつかれさまでした!
2019年2月7日
〈 2019年卒論発表会 〉 二人の4年生が発表しました。お疲れ様!
2018年12月13日
〈 研究室忘年会2018 〉 少し早い忘年会!
2018年12月13日
〈 オープンハウス2018 〉 2年生3年生がたくさんきてくれました!
2018年10月25日
〈 新メンバー歓迎会 〉 留学生二人と増田先生が新しく加入しました!
2018年8月23日
院試お疲れ会
2018年8月10日
応用理工学類大学説明会
2018年8月9日
応用理工サマースクール2018
2018年7月
吉さんサヨナラパーティ
2018年4月
〈 お花見 〉 穏やかな天気に恵まれました
2018年3月
五三の桐の証を胸に 卒業生と研究室仲間と藤田先生
2018年2月
呉さん留学最終日に藤田先生、伊藤先生、他の留学生達、秘書さんと記念撮影
2018年2月
卒業論文 提出しました
2018年2月
焼肉パーティー
2017年12月
忘年会
2017年8月
食事会
2017年8月11日
応用理工学類大学説明会
2017年8月9日
竹園高校サマースクール
2017年5月31日
EIPBN国際会議参加(Florida)
2017年5月
筑波山登山
2017年4月
食事会