MML による楽曲データの記述例

最終更新:

  トップページ   MML の説明ページ   音色番号一覧 (Wiki)
  授業トップページへ

データ例の表の見方・使い方


タイトル 実行 種別 コメント
デモ (1) 実行 デモ MML の使い方のデモ(1): 基本事項
デモ (2) 実行 デモ MML の使い方のデモ(2): 直列・並列形式。和音、複数声部の書き方
デモ (3) 実行 デモ MML の使い方のデモ(3): 連符、音の強弱(音量)、簡単な表情付け
デモ (4) 実行 デモ MML の使い方のデモ(4): 新規機能の説明(まだ工事中)
 
ちょうちょ 実行 単旋律 簡単なデータの例。システム標準値も列挙してある。(ドイツ民謡?)
Frere Jacques 実行 単旋律 「起きろよジャック」(フランス民謡)
キラキラ星 実行 単旋律 原曲はフランス民謡、「ABC の歌」としても知られている
ロンドン橋 実行 単旋律 (イギリス民謡)
蛍の光 実行 単旋律 弱起(アップビート)による不完全小節のある例(スコットランド民謡)
ローレライ 実行 単旋律 弱起、6/8 拍子。途中変化記号(シャープ)も現れる(ドイツ民謡)
歓喜の歌 実行 単旋律 ベートーベン第9交響曲の有名な旋律。ニ長調の記述例(変化記号の省略に注意)
The Star Spangled Banner 実行 単旋律 アメリカ国歌
 
バッハ:メヌエット (1) 実行 ピアノ
1 trk
バッハのト長調メヌエット (1)
  単一トラック、16 小節(全体は 32 小節)ごとの並列→直列形式。
  繰り返しや表情づけはなし。
バッハ:メヌエット (2) 実行 ピアノ
1+2 trk
バッハのト長調メヌエット (2)
  複数トラック(右手・左手)、16 小節(全体は 32 小節)ごとにまとめた。
  繰り返しはなし、左手の音量を少し下げる。
バッハ:メヌエット (3) 実行 合奏
1+2 trk
バッハのト長調メヌエット (3)
  上の (2) のデータで、右手をフルート、左手をチェロの音色にしたもの。
  音色の GM 番号については:
     https://ja.wikipedia.org/wiki/General_MIDI#Program_change_events
  などを参照。
エリーゼのために 実行 ピアノ
1+2 trk
ベートーベン:「エリーゼのために」
  少し複雑な曲データの例。
  強弱などの表現は若干つけてはあるが、まだまだ不十分。
熊ん蜂の飛行 実行 ピアノ
1+2 trk
リムスキー・コルサコフ:「熊ん蜂の飛行」のピアノ版
  少し高度な曲データの例。実際の演奏よりは速いテンポになっている。
  (データはまだ調整中)
黒鍵のエチュード 実行 ピアノ
1+2 trk
ショパン:エチュード変ト長調 op.10-5(黒鍵のエチュード)
  かなり高度な曲データの例。テンポ変更(リタルダンド等)を使用(デモ (4) 参照)
  (データはまだ調整中)

  トップページ   MML の説明ページ   音色番号一覧 (Wiki)
  授業トップページへ
Copyright © 2005- Yuzuru Hiraga. All rights reserved.