お問い合わせ

当研究室に興味のある学生は久保までご連絡下さい。
随時相談に乗ります。

kubo.atsushi.ka@u.tsukuba.ac.jp

Home >写真

論文等

    2023年筑波大学校友会江崎賞 2023年10月、筑波大学校友会 開学50周年記念シンポジウムにおいて、卒業生の伊知地直樹君が筑波大学校友会江崎賞(特別賞)を受賞しました。おめでとう!
    筑波大学校友会 開学50周年記念シンポジウム
    2023年9月応物学会 2023年9月、応用物理学会@熊本城ホール
    久保が講演 "Transverse spin angular momentum of space-time surface plasmon polariton" を行いました。
    2023年4月メンバー 2023年4月、筑波大・松美池の前にて。
    2023年3月受賞 2023年3月、博士課程の伊知地直樹君は筑波大学学生表彰(学長表彰)、物理学学位プログラムリーダー賞、校友会江崎賞を受賞。学群の加藤颯君は物理学類長賞を受賞しました。おめでとう!(写真は学生表彰記念の梟ブロンズ像)
    2023年3月卒業式(大学院) 2023年3月、筑波大学卒業式(大学院)。修士、博士の取得おめでとう!
    2023年3月卒業式(学群) 2023年3月、筑波大学卒業式(学群)。学士の取得おめでとう!
    2023年3月応物学会 2023年3月、応用物理学会@上智大学
    2022年9月応物学会 2022年9月、応用物理学会@仙台・東北大学
    2022年3月卒業式 2022年3月、筑波大学卒業式。学士の取得おめでとう!
    Nanophotonicsプレス発表 2022年2月、ナノスケールのメタ原子、「金属-絶縁体-金属型ナノ共振器」を、表面プラズモンの波束が変形を生じながら通り抜ける様子を10フェムト秒の時間分解能で可視化した研究成果が、Nanophotonics誌に掲載されました。
    DOI: 10.1515/nanoph-2021-0740
    プレスリリース(筑波大)
    セントラルフロリダ大CREOL 2022年1月、伊地知君が「日本学術振興会 若手研究者海外挑戦者プログラム」の支援を受け、セントラルフロリダ大学 CREOL, The College of Optics and Photonicsに在外研究に行きました。
    2021年4月メンバー 2021年4月、筑波大・松美池の前にて。
    2021年3月卒業式全員 2020年度は、大学においては入構制限や授業のオンライン化、また学生と社会の関わりにおいては就職活動やインターンシップのオンライン化があり、大きな行動変容の生じた年となりました。
    2021年3月卒業式 2021年3月、筑波大卒業式。修士、学士の取得おめでとう!
    2020年3月筑波大桜 2020年11月、伊知地直樹君が第49回(2020年秋季)応用物理学会「講演奨励賞」を受賞しました。おめでとう! (コロナ禍によりオンラインでの講演会開催となりました。写真は、2020年3月、筑波大学構内の桜のある風景。)
    2020年卒業写真 2020年3月、筑波大卒業式。博士、修士の取得おめでとう! 2019年度は3人の修了・卒業生が全員受賞し、受賞件数の合計が7件に達する目覚ましい年になりました。
    2020年卒業写真 2020年3月、杉山岳君が物理学専攻長賞(博士)、伊知地直樹君が数理物質科学研究科長賞(修士)を受賞しました。おめでとう!
    2020年卒業写真 2019年9月、組澤悠真君が2019年応用物理学会秋季学術講演会で 第14回 Poster Award を受賞しました。おめでとう!
    2005年ピッツバーグ大写真 〔ピッツバーグ大学のシンボル、Cathedral of Lerning を背景に。写真は、2005年5月、久保がポスドク滞在中の一コマ。Petek教授、当時の大学院生、ポスドクを交え。〕
    2019年ピッツバーグ盆栽 2019年8月、昨年に引き続き、ピッツバーグ大学、Hrvoje Petek教授の研究室にて共同研究。 大学にほど近いフィップス植物園には和風庭園のコーナーがあり、盆栽も置かれています。
    2019年NIHUセミナー NTHU滞在中、博士課程の杉山岳君はHuang教授のグループセミナーで発表しました。
    2019年NIHU授業 NTHUの International PhD Program Seminar で講演。
    2020年卒業写真 2019年5月、台湾の国立清華大学(NTHU)、Chen-Bin Huang教授を訪問。写真は大学がある新竹市の一角。
    2020年卒業写真 2019年4月、伊知地直樹君がALPS2019 Student Paper Awardを受賞しました。おめでとう!
    2020年卒業写真 2018年9月、ピッツバーグ大学、Hrvoje Petek教授の研究室にて共同研究。写真は大学内のスターバックス。
    2020年卒業写真 2018年3月、筑波大卒業式。修士、学士の取得おめでとう!
    2020年卒業写真 2017年3月、筑波大卒業式。修士の取得おめでとう!
    2016年物理学会 2016年9月、物理学会@金沢大学。大人数ですが、全員研究室のメンバーです。
    2015年実験写真 2015年11月、実験風景の一コマ。集束イオンビーム(Focused Ion Beam; FIB)を使った試料作製をしています。
    2015年国際会議写真 2015年8月、MANA-DIPC Workshopに出席のため、San SebastianのDonostia International Physics Center (DIPC)を訪問しました。海岸の景色が素晴らしいです。
    2020年卒業写真 2014年9月、応用物理学会@北海道大学。加藤佳祐君(中央)が第4回Poster Awardを受賞しました。おめでとう!
    2020年卒業写真 2014年3月、筑波大卒業式。修士、学士の取得おめでとう!
    2020年卒業写真 2012年9月、研究室メンバー(OBと現役)。1期、2期、3期のメンバーがそろいました。
    2020年卒業写真 2011年9月、応用物理学会@山形大学。発表者の服部君は、卒論−修論研究を通じ、10fsレーザー発振器の製作から、時間分解顕微鏡法を用いたプラズモン波束の時間分解イメージングの実現まで成し遂げました。
    2020年卒業写真 2011年8月、実験室にて。服部君は2012年3月に、諸徳寺君は2013年3月に、それぞれ修士論文で数理物質科学研究科長賞を受賞しました。おめでとう!
    2020年卒業写真 2010年6月、研究室メンバー。右から、服部竜己君(第1期)、久保、諸徳寺匠君(第2期)、岡本大祐君(第2期)。

↑ページのトップへ