研究室アルバム
研究室アルバム2025
卒業式 2025年 |
![]() |
ご卒業おめでとうございます。ご活躍を期待しています。 |
研究室アルバム2024
卒業式 2024年 2~3月 |
![]() |
ご修了おめでとうございます。ますますのご活躍とご健康をお祈りいたします。 |
研究室アルバム2023
卒業式 2023年 3月 |
![]() |
ご卒業、ご修了おめでとうございます。 |
修士論文発表会・卒業研究発表会 2023年 2月 |
![]() |
研究室アルバム2022
実験実習(生物資源学類) 2022年 4月 |
![]() |
コロナ対策として、院生(M2)の皆さんにもご協力いただきながら、オンラインで複数の実験室をつないで実施しました。 |
学会発表 2022年 3月 |
![]() |
今矢さん(M1)が、日本雑草学会第61回大会にて「タンパク質とリガンド間の物理的相互作⽤に着⽬したオキサジクロメホンの標的タンパク質探索の試み」というタイトルで口頭発表を行い、ベスト講演賞を受賞しました。 |
卒業式 2022年3月 |
![]() |
ご卒業、ご修了おめでとうございます。それぞれの道でご活躍されますことをお祈りいたします。 |
修論審査会・卒研発表会 2022年1-2月 |
![]() |
卒研発表会は今年もオンライン開催となりました(右)。 |
研究室アルバム2021
実験風景 2021年11月 |
![]() |
卒業式 2021年3月 |
![]() |
ご卒業おめでとうございます。今後のご活躍を期待しています。松本先生、これまで長い間、研究室を牽引してくださり誠にありがとうございました。山口先生、大変お世話になりました。ますますのご活躍をお祈りしております。 |
松本 宏先生 最終講義 2021年3月 |
![]() |
松本先生の最終講義をオンサイトとオンラインのハイブリッドで開催しました。多くの皆様のご参加、誠に有難うございました。 |
|
研究室アルバム2020
|
|||
薬剤による光合成電子伝達の阻害や解毒代謝酵素の活性試験を行いました。 |
|
||||
日本雑草学会から、2020年度 学会賞(業績賞)をいただきました。一緒に研究に携わってくださった先生方や研究室の多くの卒業生・在校生の皆様、ありがとうございました。代表して受取らせていただきました。 |
|
|
||||
研究室アルバム2019
|
||||
The 27th Asian-Pacific Weed Science Society Conference (マレーシア)で研究発表を行いました。
松本教授は、多年にわたる功績が認められ、Lifetime Achievement Awardを受賞されました。 |
|
|
||||
放射性同位元素を用いた植物でのトレーサー実習。 |
|
||||
ご卒業、ご修了おめでとうございます。学位記授与式では、M2の蝦名さんと駒井さんが生物資源科学専攻長賞の表彰を受けました。 |
|
||||
|
研究室アルバム2018
|
||||||||||
|
The 4th International Conference of Asian Allelopathy Society(東京農工大学、府中キャンパス)で研究発表を行い、蝦名さんと斎藤さんがStudent Oral Presentation Award、藤丸さんがStudent Poster Presentation Awardを受賞しました。 |
|
||||||||||
|
||||||||||
日本雑草学会第57回大会(東京農工大学 府中キャンパス)で、口頭発表やポスター発表を行いました。その中で、駒井さんがベスト講演賞を受賞しました。 |
|
卒業生の皆さん、ご卒業、ご修了おめでとうございます。小松先生、大変お世話になりまして有難うございました。皆様の益々のご活躍を祈念しております。 |
研究室アルバム2017
|
第2回 国際除草剤抵抗性対策会議がコロラド(アメリカ)で開催され、Chayapakdeeさん(D2)が優秀口頭発表賞を受賞しました。 |
ご卒業、ご修了おめでとうございます。また、駒井さんが卒業研究発表優秀賞(生物資源学類、生物環境化学サブコース)を受賞しました。 |
研究室アルバム2016
山口拓也先生が11月に着任されました。 |
岩上先生が10月から京都大学に異動されることになりました。これまで大変お世話になり有難うございました。益々のご活躍をお祈りしております。 |
|
ご卒業・ご修了おめでとうございます。学位授与式では、河野さん(M2)が生物機能科学専攻長表彰を受けました。 |
研究室アルバム2015
岩上哲史先生が優秀ポスター賞を受賞しました。 |
|
アユタヤのイネ研究所で、冠水によって草丈が伸びた浮きイネの標本も見学しました。 |
研究室アルバム2014
ご卒業・ご修了おめでとうございます。学位授与式では、福島さんが生命環境科学研究科長表彰、そして河野さんが生物学類長表彰を受けました。 |
研究室アルバム2013
M2の福島さんが優秀口頭発表賞と優秀ポスター賞をダブル受賞しました。 |
タイのカセサート大学からの留学生です。 |
ご卒業・ご修了おめでとうございます。 |
実験風景 |
松本先生のお宅の新年会に招待していただきました。留学生も日本のお正月料理を堪能しました。 |
研究室アルバム2012
|