橋本康二(はしもと こうじ)
1962年 福岡県生まれ

学歴
1969年4月 延岡市立延岡小学校入学
1970年9月 高松市立屋島小学校転入学
1974年9月 岡山市立三勲小学校転入学
1975年3月 岡山市立三勲小学校卒業
1975年4月 岡山市立操山中学校入学
1978年3月 岡山市立操山中学校卒業
1978年4月 岡山県立岡山朝日高等学校入学
1979年9月 長崎県立長崎東高等学校転入学
1981年3月 長崎県立長崎東高等学校卒業
1981年4月 京都大学文学部入学
1986年3月 京都大学文学部哲学科卒業
1986年4月 京都大学大学院文学研究科哲学専攻入学
1990年3月 文学修士(京都大学)
1993年9月 マサチューセッツ工科大学大学院言語学・哲学部入学
1995年3月 京都大学博士(文学)
1996年2月 Master of Science, Massachusetts Institute of Technology

職歴
1993年4月 京都大学文学部研修員(1993年6月まで)
1993年7月 日本学術振興会特別研究員(1993年8月まで)
1996年4月 大阪体育大学非常勤講師(1997年3月まで)
1996年4月 神戸大学大学教育研究センター非常勤講師(1998年3月まで)
1997年4月 関西大学文学部非常勤講師(1997年9月まで)
1997年4月 京都保健衛生専門学校非常勤講師(1997年9月まで)
1997年9月 筑波大学哲学・思想学系専任講師(採用)
2001年4月 筑波技術短期大学講師(併任、2003年3月まで)
2001年11月 筑波大学哲学・思想学系助教授(昇任)
2004年4月 国立大学法人筑波大学大学院人文社会科学研究科哲学・思想専攻助教授(転任)
2007年4月 国立大学法人筑波大学大学院人文社会科学研究科哲学・思想専攻准教授(職名変更)
2011年10月 国立大学法人筑波大学人文社会系准教授(転任)
現在にいたる

学会活動
1991年〜現在 関西哲学会会員
1991年〜現在 科学基礎論学会会員
1991年〜現在 日本イギリス哲学会会員
1993年〜現在 京都哲学会会員
1996年〜現在 科学哲学会会員
1996年〜現在 日本哲学会会員
1997年〜現在 筑波大学哲学・思想学会会員

筑波大学での学位論文指導
1999年度 
 学士 副査 『『論理哲学論考』の独我論について』
 学士 副査 『カント『純粋理性批判』の研究』
2000年度 
 学士 主査 『後期ウィトゲンシュタインにおける私的経験に関する考察について』
 学士 副査 『科学言語と日常言語とプロトコル言語』
2001年度 
 修士 主査 『ヒュームにおける「モラルセンス」論』
 学士 副査 『トマス・ネーゲルにおける死の概念について』
 学士 副査 『アーサー・C・クラークにおける未来像』
2002年度 
 論博 副査 Facing Plato's Problem In Linguistics: Philosophical Issuses Of Chomsky's Thought
 修士 主査 『デイヴィドソンの意味論』
 修士 副査 『T. S. クーンにおける「通約不可能性」概念の変遷』
 学士 主査 『機械が心を持つ事は可能か』
 学士 副査 『仮想の未来 —AIは心を持てるか—』
2003年度 
 博士 副査 『ジュリアス・シーザー問題 —数は対象であるか—』
 修士 副査 『ネーゲルによる物理主義批判の考察』
 学士 副査 『指示の因果説における意味理解の構造』
2004年度 
 修士 副査 『コンディヤック『人間認識起源論』における魂の自然化』
 学士 主査 『人はなぜ後悔するのか —意志の弱さと後悔に関する哲学的考察—』
 学士 副査 『教育における正義について』
 学士 副査 『固有名の意味とは何か』
2005年度 
 修士 主査 『可視的自然か不可視的自然か? —ホワイトヘッドによる自然二元分裂理論批判の正否をめぐって—』
 修士 主査 『懐疑論と自然化された認識論 —ストラウドのクワイン批判—』
 修士 副査 『キルケゴールの1848年の宗教的体験について』
 学士 副査 『『論考』的世界における言語と絶対的価値との関係について』
2007年度 
 修士 副査 『デカルトの心身合一概念の形成に対する「内的感覚」の役割について』
 修士 副査 『ベルクソンにおける健康について』
 学士 副査 『曖昧性について —ソリテス・パラドクス研究』
2008年度 
 学士 副査 『フィクションとそのリアリティについて』
2009年度 
 学士 主査 『日本人と強い自我』
 学士 主査 『前期ウィトゲンシュタインの言語哲学』
 学士 主査 『善意の「ずれ」』
 学士 主査 『独我論とは何か』
2012年度 
 博士 副査 『キェルケゴールの実存的思想』
 修士 副査 『カント観念論批判に関する研究』
 修士 副査 『「痛み」概念の使用における私的感覚の役割について』
2013年度 
 修士 主査 『シェリング自然哲学におけるフロギストン』
 修士 副査 『『哲学宗教日記』におけるウィトゲンシュタインの信仰について』
 修士 副査 『リチャード・ローティにおける残酷さとはなにか —二人の作家を手がかりに—』
 学士 副査 『現代日本の家族における、子ども自身の家族観について ——子どもが持つ「歪み感」からの解放と自立——』
2014年度 
 修士 副査 『デカルトにおけるpronuntiatumとpropositioとの区別によるコギト解釈』
2015年度 
 博士 副査 『デカルト心身関係論の研究』
 博士 副査 『ベルクソン哲学に対するH.スペンサーの影響の研究』
 修士 副査 『オースティンの言語行為論における発語内行為―人間の条件としての解釈』
2016年度 
 学士 副査 『他人の心の知識について』
2018年度 
 博士 副査 『ウィトゲンシュタイン「心理学の哲学」の研究』
 修士 主査 『スタンリー・カヴェルにおける他人の心をめぐる懐疑論』
 学士 副査 『『源氏物語』若紫巻研究』
2021年度 
 学士 副査 『ヒュームの倫理学について〜一般的観点と共感〜』
 学士 副査 『神の存在の存在論的論証の検討』
2022年度 
 学士 副査 『意味の使用説を前提とした真理』
2023年度 
 学士 副査 『S・シューメイカー「自己知と自己認知」の再検討とその批判的考察』
 修士 主査 『固有機能による心的表象についての自然主義的説明』

筑波大学での委員会活動
1998年度 
 比較文化学類クラス担任
 哲学・思想学系ネットワーク委員会委員
1999年度 
 比較文化学類クラス担任
 哲学・思想学系ネットワーク委員会委員
2000年度 
 比較文化学類予算委員会委員
 医薬品等受託研究審査委員会委員
 哲学・思想学系ネットワーク委員会委員
 哲学・思想研究科入学試験実施委員会委員
2001年度 
 比較文化学類クラス担任
 哲学・思想学系予算委員会委員
 医薬品等受託研究審査委員会委員
 人文社会科学研究科広報・ネットワーク委員会委員
2002年度 
 比較文化学類入学試験実施委員会委員
 人文社会科学研究科広報・ネットワーク委員会委員
2003年度 
 比較文化学類入学試験実施委員会委員
 人文社会科学研究科広報・ネットワーク委員会委員
2004年度 
 比較文化学類学群・学類改組再編問題検討委員会委員
 体育センター運営委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻予算委員会委員
 人文社会科学研究科ネットワーク問題検討委員会委員
 人文社会科学研究科サブネットワーク管理委員会委員
2005年度 
 比較文化学類学群・学類改組再編問題検討委員会委員
 比較文化学類入学試験実施委員会AC委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻予算委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻ネットワーク委員会委員
 体育センター運営委員会委員
 人文社会科学研究科サブネットワーク管理委員会委員
2006年度 
 比較文化学類クラス担任
 比較文化学類カリキュラム・ガイダンス委員会副委員長
 全学学群教育課程委員会委員
 総合科目編成委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻予算委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻ネットワーク委員会委員
 人文社会科学研究科サブネットワーク管理委員会委員
2007年度 
 比較文化学類クラス担任
 比較文化学類LAN委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻予算委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻ネットワーク委員会委員
 人文社会科学研究科サブネットワーク管理委員会委員
2008年度 
 比較文化学類LAN委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻予算委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻ネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究科広報委員会委員
 人文社会科学研究科情報環境委員会委員
2009年度 
 比較文化学類カリキュラム・ガイダンス委員会副委員長
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻予算委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻ネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究科情報環境委員会委員
2011年度 
 比較文化学類カリキュラム・ガイダンス委員会副委員長
 比較文化学類分野再編検討委員会委員
 人文・文化学群教育課程委員会委員
 全学学群教育課程委員会委員
2012年度 
 比較文化学類カリキュラム・ガイダンス委員会副委員長
 人文・文化学群教育課程委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻教育課程委員会委員
 全学学群教育課程委員会委員
2013年度 
 比較文化学類カリキュラム・ガイダンス委員会副委員長
 人文・文化学群教育課程委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻教育課程委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻ネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究科情報環境委員会委員
 全学学群教育課程委員会委員
2014年度 
 比較文化学類組織評価委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻教育課程委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻ネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻学位プログラム・カリキュラム委員会委員
 人文社会系情報環境委員会委員
 廃棄物管理補助責任者
2015年度 
 比較文化学類クラス担任
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻教育課程委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻ネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻学位プログラムWG委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻広報委員会委員
 人文社会系情報環境委員会委員
2016年度 
 比較文化学類クラス担任
 スポーツ・デー運営委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻教育課程委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻ネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻学位プログラムWG委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻広報委員会委員
 人文社会系情報環境委員会委員
2017年度 
 比較文化学類クラス担任
 スポーツ・デー運営委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻教育課程委員会委員長
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻ネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻学位プログラムWG委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻広報委員会委員
 人文社会科学研究科ネットワーク委員会委員
 人文社会科学研究科カリキュラム委員会委員
 人文社会系情報環境委員会委員
2018年度 
 比較文化学類クラス担任
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻教育課程委員会委員長
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻ネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻学位プログラムWG委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻広報委員会委員
 人文社会科学研究科ネットワーク委員会委員
 人文社会科学研究科カリキュラム委員会委員
 人文社会系情報環境委員会委員
2019年度
 比較文化学類入学試験実施委員会AC委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻教育課程委員会委員長
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻ネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻学位プログラムWG委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻広報委員会委員
 人文社会科学研究科哲学・思想専攻専攻企画・評価委員会委員
 人文社会科学研究科ネットワーク委員会委員
 人文社会科学研究科カリキュラム委員会委員
 人文社会系情報環境委員会委員
2020年度
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラム教育課程委員会委員長
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラムネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラム評価委員会委員
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラム広報委員会委員
 人文社会科学研究群ネットワーク委員会委員
 人文社会科学研究群カリキュラム委員会委員
 人文社会系情報環境委員会委員
2021年度
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラム教育課程委員会委員長
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラムネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラム評価委員会委員
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラム広報委員会委員
 人文社会科学研究群ネットワーク委員会委員
 人文社会科学研究群カリキュラム委員会委員
 人文社会系情報環境委員会委員
2022年度
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラム教育課程委員会委員長
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラムネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラム評価委員会委員
 人文社会科学研究群ネットワーク委員会委員
 人文社会科学研究群カリキュラム委員会委員
 人文社会系情報環境委員会委員
2023年度
 比較文化学類カリキュラム・ガイダンス委員会委員長補佐
 比較文化学類入学試験実施委員会委員
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラム教育課程委員会委員長
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラムネットワーク委員会委員長
 人文社会科学研究群哲学・思想サブプログラム評価・FD委員会委員
 人文社会科学研究群ネットワーク委員会委員
 人文社会科学研究群カリキュラム委員会委員
 人文社会系情報環境委員会委員


トップ / 教育 / 研究