課題2

電位の視覚化−電気四重極子


座標 (-1, -1, 0) と (1, 1, 0) に -1 の電荷、(1, -1, 0) と (-1, 1, 0) に +10 の電荷がある場合の電位の様子を、前と同じ要領で描いてください。 この場合も重ね合わせの原理が成り立つことに注意してください。

提出してもらうのは全部で4つ、

  1. この場合(四重極子)の電位の表式。
  2. xy平面上での電位を Plot3D したもの。
  3. ContourPlot で描いた等電位線。
  4. ContourPlot3D で描いた等電位面。 (完全に隠れてしまう面がでないようにすること。)

前回同様、プロットする際に様々なオプションをつけてできるだけわかり 易く個性的なものにしてください。正確さはもちろんですが、見た目も評価 の対象になります。


Home Top Back