2024.10.04
2024.10.06

学内向け研究室説明会

2024 年度に卒業研究を行う筑波大学の学生向けの研究室説明会は動画を配信する方法で行います(10月4日17時現在動画作成が間に合っておりません。10月6日12時現在動画もアップロードしました。).また,それとは別に配属を検討している学生の皆さんと,研究室の教員や学生の対面による座談会を実施します. COINS の 3 年生向けに開催しますが, COINSの 1,2 年生,それ以外の学類の学生の参加も歓迎します.この研究室に興味のある学生はこの機会に参加してください.

研究室説明会の場所
Microsoft Teams 内に研究室紹介用のチームを作成しています.以下の方法でチームに参加してください.
  1. アプリの左側にある [Teams ボタン] をクリックして,チームリストの下部にある [参加] または [チームの作成] をクリックします.
  2. コードを 使用してチームに参加 する (2 番目のタイル) に移動し、[コードの入力] ボックスに 「rm0yabl」と入力して,[参加] をクリックします.
対面による座談会の場所と日時

学術情報メディアセンター B308

学術情報メディアセンターの3階にあります。建物の入口はA棟の2階にあります。A棟とB棟は中で繋がっています。

日程は以下の通りで実施します。好きな回だけ参加してください。毎回参加してくれてもいいです。

  • 10 月 6 日(金) 15:15-16:15
  • 10 月 6 日(金) 16:45-17:45
  • 10 月 13 日(金) 18:15-19:15 ※1

※1 A 棟の入口は 18 時 30 分に施錠されますので、遅れて参加する方は上記Teamsの一般チャネルに遅れて参加する旨の書き込みをしてください。教員か、学生が入口の解錠をしに行きます。

研究室説明の日時
Microsoft Teams の研究室紹介用のチームの「一般」チャネルに動画をアップロードする予定です.自由な時間に閲覧してください. COINSの研究室配属が終了したら,公開を停止することがあります.
2024.10.04

学生募集

この研究室では一緒に研究をしてくれる学生を3つのカテゴリからを募集しています.該当する部分をクリックしてください.

将来,筑波大学の学生となって,この研究室で研究したいと思っている人たち大歓迎です.該当する部分をクリックしてください.

学生募集

2024.10.04

COINS卒業研究学生募集

COINS所属の研究室配属の学生は,この研究室に配属されると以下の科目をこの研究室にて受講することになります.

  • 卒業研究A,B
  • 専門英語A,B

卒業研究 A, B は佐藤が指導します.専門語学 A, B の実施方法は干川先生と中井先生と三宮先生と合同で指導しました.

この研究室の配属を検討している学生は学内向け研究室説明会にて公開している動画を閲覧してください.また,可能な限り,対面座談会には参加してください. その後,配属を希望する場合には佐藤と面談をしてください.面談を希望する場合には佐藤と電子メールを使って面談の日程調整をしてください.

学生募集

2020.09.20

学生募集

2024.10.04

高校生からこの研究室をめざす人たちへ

まずは,筑波大学の情報科学類の入試を受験して学生となってください.クリックするとそれぞれの学類の説明サイトにいきます. そちらで学類の特徴,入試方法などを理解してください.

学生募集

2024.10.04

高専(高等専門学校)からこの研究室をめざす人たちへ

この研究室の卒業生には高専卒業生が非常にたくさんいます.高専卒業生は大歓迎です. まずは,筑波大学の情報科学類の編入試を受験して3年生の学生となってください.その後3年生の途中に研究室配属のスケジュールが始まります. クリックすると学類の説明サイトにいきます. そちらで学類の特徴,入試方法などを理解してください.
2024.10.04
2020.09.20

場所・設備

場所

学生が普段研究する場所としては以下の場所を準備しています.

  • 学術情報メディアセンター内の実験室

ゼミは 学情センターの会議室を中心にして実施する予定です.原則として対面で実施します.各自の都合等は考慮しますので,ハイブリットも可能です. 2020年度は感染予防対策のためオンラインでの会議も併用しながら実施していました.

設備
学生は専用の机と椅子を占有できます.そこで各自が持ち込んだPCやスマホが使えるようにUSB充電機能つき電源コンセント, ネットワーク,ディスプレイを整備しています.研究の実験を行うにあたり必要な計算資源については, 学内にあるデータセンターに設置してある計算機が利用できます.また,ノートPCを所有していない学生には貸与いたします.