佐藤聡の講義ページへようこそ

2024年9月27日修正

佐藤聡について

氏名
佐藤聡(さとうあきら)
連絡先(電子メール)

講義を受講している学生が講義授業年度中に連絡をとる場合には、講義で指示した方法を使ってください。

sato.akira.gw at u.tsukuba.ac.jp

居室
学術情報メディアセンター 4F 406
その他
facebook,twitter

ゼミ・研究室については、こちらのページをみてください。

学生諸君へのお願い

授業でわからないことがありましたら、どんどん質問して下さい。直接、会いにきて質問してくれても、メール、facebookのメッセージ、twitterのDMを用いて質問してくれてもいいです。ただ、以下の点について協力をお願いします。

直接会いに来る場合
確実に居室にいる時間を確保するのが難しいので、事前に電子メール等でアポイントを取ってから会いにきてください(下記の「メール等を使う場合」の部分を合わせて読んでください)。
Teams によるオンライン会議・チャット
Teams でのオンライン会議・チャットも可能です。アカウントは上記のメールアドレスとなっています(下記の「メール等を使う場合」の部分を合わせて読んでください)。
メール等を使う場合
非常に多くの学生諸君から問い合わせをいただいていますので、メール等を使うときには、受講科目名、所属、氏名を明記して下さると、その後の回答がスムーズにできます。よろしくお願いします。

時間割

私が担当してる科目については、manaba を用いて情報発信します。

学期、モジュールの開始日、終了日については、大学が発表している学年歴を参考にしてください。

2024 年度 春学期

曜日モジュール (1)08:40-09:55(2)10:10-11:25(3)12:15-13:00 (4)13:45-15:00(5)15:15-16:30(6)16:45-18:00
AB 研究室座談会
C
AB
C
AB 全体ゼミ
C
AB 業務会議 コンピュータネットワーク
C
AB 業務会議 SS研究室ゼミ
C

2024 年秋学期

曜日モジュール (1)08:40-09:55(2)10:10-11:25(3)12:15-13:00 (4)13:45-15:00(5)15:15-16:30(6)16:45-18:00
AB
C
AB SS研究室ゼミ
C
AB 業務会議 主専攻実験 全体ゼミ
C
AB 業務会議
C
AB 主専攻実験
C