私たちは睡眠の仕組みと機能を明らかにするために、マウスをモデル動物として研究を行っています。ヒトは人生の1/3を眠って過ごします。眠っている間、私たちは外敵から身を守る事が出来ません。テスト勉強もできません。ではなぜこのような生存に不利な、一見非生産的な睡眠が必要なのでしょうか。なぜ私たちは定期的に意識を手放さなければいけないのでしょうか。私たちはなぜ眠るのか、この根源的な問いの答えを明らかにするのが私たちのゴールです。
睡眠と覚醒
その狭間に広がる世界への旅
About us
News

2024年2月 今村彩子さんが日本神経科学学会のFENS Forum 2024参加支援Travel Awardに採択されました!
2023年10月 村上優介さん、本城が章の共著者となっている教科書"Raman Spectroscopy in Human Health and Biomedicine"が出版されました。
2023年4月 今村彩子さん、村上優介さんが日本学術振興会研究員DC1に採択されました!
2022年10月 村上優介さんが中谷医工計測技術振興財団 大学院奨学生として採用されました。おめでとうございます!
Join us
私たちと一緒に意識と睡眠の謎に挑んでみませんか?
本城研究室では学生アルバイト・大学院生・研究員を募集しています。
研究室見学や進学のご相談はいつでも歓迎しています。
睡眠研究にご興味ある方は、まずは一度ご連絡ください。
Photos





