![]() |
2019年度 異文化言語教育評価論 |
この章では、8章で作成した評価タスクテンプレート(Assessment
task template)を使って複数の評価タスクを作成する方法について説明しています。
テンプレートから複数のタスクを作成する方法。
1. タスクテンプレートを用いてまず1つのタスクを作成する。各テンプレートに1つずつ、テンプレートに従った、代表となるタスク(= モデルアセスメントタスク:model assessment task)を作成する。
2. 以下に従い、追加タスクを作成する。
a 評価の対象(能力)を統一する
b 生徒の属性(年齢、レベル、等)を統一する
c タスク特性(TC:task characteristics)を変える
例9.1:説明文のライティング
状況設定:中等学校の生徒のESL/EFLクラス。生徒の英語のレベルは中級。
表9.1 例9.1の評価タスクテンプレート用のタスク特性(TC)
評価タスク:楽器に関する説明文 |
|
評価対象の言語能力領域:説明文のタスク達成度。適切な文法、単語、正確な文構造を用いているか |
|
タスク特性 |
|
設定 |
物理的状況:先生が教室の前に立ち、生徒は4人で1グループを作る。 用具/教材:ペン/鉛筆、紙(またはパソコン)、楽器の写真または絵 参加者:先生、同じグループの4人の生徒(10代、中級レベル) タスクを行う時間:1授業時間 |
インプット |
型式: 口頭:先生によるタスクの説明 視覚:楽器の絵のリスト 言語:英語 先生:簡単な文法と単語を用い、タスクの説明を短時間で行う 時間:口頭説明は短く、楽器の絵は長く見せる(複数の写真) トピック:楽器 |
成果物 |
型式: 視覚:楽器に関する説明文 言語:英語。単純な文法と語彙を用いて構成。 長さ:1パラグラフ(100~130ワード) トピック:楽器 |
修正したタスク/評価タスクテンプレートの記録方法
表9.2 例9.1の記録方法
評価タスクの記録方法 |
評価記録の種類:スコアおよび記述フィードバック 能力:ライティングの4つの技能:タスク達成度、文法、語彙、文の構成 点数化: 基準:(表9.3参照) レベル:1~4 記録する点数:総合得点 = タスク達成度+文法+語彙+文の構成 手順:生徒の作成した文章を読み、評価スケールに従って点数を付け、記録表に書き込む。各点数を加算して総合得点を計算し記録表に書き込む。手書きのフィードバックを記録表に記入する。次の授業で生徒に返却。 |
(p.116)
複数の評価タスク
タスク1:モデル評価タスク
ライティング:(5個の楽器のリストを示す)
リストから楽器を一つ選び100~300ワードでその楽器の説明文を書く。授業で習った形式で書く。
時間:45分
タスク2:タスク1とトピック (topical content) の異なるタスク
ライティング:
理科の授業で使ったことのある実験室の器具を1つ選び、それについての説明文を100~130ワードで書く。
以下の内容を含むこと。
・物理的な形状、・使い方、・使用目的
時間:45分
点数化方式:タスク1同様、ライティングの4技能を測る。
タスク3:タスク1とライティングのジャンルおよびトピックの異なるタスク
ライティング:
有名人を1人思い浮かべ、短い人物紹介を学校新聞に載せるという設定で100~130ワードで書く。授業で習った、人物紹介フォーマットに従うこと。
時間:45分
点数化方式:タスク1同様、ライティングの4技能を測る。
Discussion point:
In Table 9.7
(P.119), “Knowledge of topical content” is one of the rating scale items. From
the viewpoint of impartiality, do you think it is fair to include this scale? Give
reasons.