シラバス参照

 
 

AC50H01   現代思想概論

1.0 単位, 1・2 年次, 秋AB 火6
橋本 康二, 五十嵐 沙千子, 井川 義次, 嚴 錫仁

授業概要

東洋と西洋の現代思想を、思想史および哲学的問題という観点から概観する。

備考

現代思想概論IないしII(AC50H11ないしAC50H21)の単位取得者は履修できない。
オンライン(オンデマンド型)

授業方法

講義

学位プログラム・コンピテンスとの関係

批判的・創造的思考力
広い視野と国際性
文化事象の理解力
国際的な主体性

授業の到達目標(学修成果)

思想史および哲学的問題という観点から東洋と西洋の現代思想を概観することを通して、批判的・創造的思考力、および、文化事象の理解力を身につける。また、人類の知的遺産がどのように形成されていったかの経緯を個別的に単に探るだけでなく、ワールドワイドな視点からも考察することを通して、広い視野と国際性、および、国際的な主体性を獲得する。

キーワード

授業計画

授業はmanabaを使って行う(資料のPDF、講義の動画や音声ファイルなどがアップロードされている)。

第1回(10/1)
担当教員:五十嵐沙千子
授業概要:「言語」とは何か。

第2回(10/8)
担当教員:五十嵐沙千子
授業概要:「私」とは何か。

第3回(10/15)
担当教員:五十嵐沙千子
授業概要:「正義」とは何か。

第4回(10/22)
担当教員:井川義次
授業概要:アジア思想の西漸:イエズス会士によるヨーロッパへの儒教紹介。

第5回(10/29)
担当教員:井川義次
授業概要:啓蒙期欧米社会への中国哲学インパクト:儒教をめぐって。

第6回(11/12)
担当教員:嚴錫仁
授業概要:武士道とは何か:新渡戸稲造と津田左右吉の武士道。

第7回(11/19)
担当教員:嚴錫仁
授業概要:士道と武士道。

第8回(12/3)
担当教員:橋本康二
授業概要:ヨーロッパに生まれた哲学の古代、中世、近世から現代にいたる歴史を概観する。

第9回(12/10)
担当教員:橋本康二
授業概要:現代哲学をスタートさせたフレーゲによる論理学革命と言語論的転回を概観する。

第10回(12/17)
担当教員:橋本康二
授業概要:フレーゲの思想を受け継いで主に英米で展開された言語思想を概観する。取り上げるのは、ラッセル、ウィトゲンシュタイン(前期)、論理実証主義者の言語思想。

履修条件

なし。

成績評価方法

レポートに基づいて評価する。レポートの課題は各教員が授業において指示する。4人の教員が課す、すべての課題についてレポートを提出すること。

学修時間の割り当て及び授業外における学修方法

授業後、指示された文献を読むこと。

教材・参考文献・配付資料等

より進んで勉強したい人には以下の本を勧めます。

1. 伊藤邦武『物語 哲学の歴史 自分と世界を考えるために』(中央公論新社、2012年)
2. 飯田隆『言語哲学大全I』(勁草書房、1987年)

上記以外については授業中に指示します。

オフィスアワー等(連絡先含む)

橋本 康二  人文社会学系棟 A807
1001405
五十嵐 沙千子  
1001150
井川 義次  人文社会学系棟 B805
嚴 錫仁  
1011895

その他(受講生にのぞむことや受講上の注意点等)

他の授業科目との関連

AC51752 思想文化領域専門導入基礎演習I

ティーチングフェロー(TF)・ティーチングアシスタント(TA)

配置なし。